第34回 モニター座談会(40代グループ)

ペンギンスクレーパー(マーナ)

カレーやシチューなど、お鍋の側面にこびりついたベタベタ汚れをサッとひとぬぐいして、あとの洗いラクラク。

環境にもやさしいです。

 

価格:定価525円(税込)

カラー:ピンク、ブルー、イエロー

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

(7) 価格についてはいかがですか?

(8) カンタンな総論をどうぞ

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?(最高5つ)

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

あらかじめ、水を張った鍋に酵素洗剤を入れておいて、汚れが浮きあがった時点で洗います。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

なんだかチャチかしら?

シュリンクのハジと商品が張り付いていて不良品ぽかったです。

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

思いのほか、上手く利用できました。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

もう少し大きめでも良いかも。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

とくには使用しませんでした。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

調理中に、すぐにもう一度同じ鍋を使用したいとき、サッと洗えるのでストレスが軽減できた感じです。

(7) 価格についてはいかがですか?

380円位なら嬉しいのですが。

(8) カンタンな総論をどうぞ

子供が小さくてカレーやシチューなどを頻繁に作る家庭なら、あればとても便利な商品だと思います。

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★(微妙に不良品だったので)

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

お湯かお水をはって浸けておく。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

かわいい。

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

できた。頑固な汚れは固いところ、ミゾはくちばしと使い分けができた。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

サイズはちょうどいい。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

洗い物の後の水ハネを拭うのに使用できた。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

先に汚れを取ってから洗うため、洗剤、水の量が少なくすむ。

(7) 価格についてはいかがですか?

ちょうどいい。

(8) カンタンな総論をどうぞ

汚れものは、すぐに水に浸けてその後洗う、という習慣なので、なかなか使用しようという意識がでてこなかった。でも、使用してみると便利ではあるし、スポンジに油汚れがつかずにすむのがうれしかった。

パッケージから取るときに、ビニールが本体に貼り付いて、はずすのにかなり苦労したのが気になった。

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★★

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

まずはキッチンペーパーで拭き取ってから、洗剤を入れたお湯につけ置きし、洗います。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

へ〜。“たまごの黄身”の汚れが落としやすいのか〜、いいかも!

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

少しこびり付いた汚れにはヘッド、くちばし部分はお弁当のフタの溝、スクレーパーはおなか、と用途にあわせて使い分けてみましたが、ヘッドの部分は、さほど硬くないので、柔らかいおなか部分と実際は使い分けできずがっかり!

お弁当のフタの溝には合うのだが、それだけの為にわざわざこれを出さない。スポンジの角で十分。すごく気になった時だけ使うかな。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

サイズはちょうど良いです。使いやすい大きさであまり邪魔にならなくて良い。

形もなんとなくペンギン形なので、特別カワイイわけではないが、悪くはない。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

ホットケーキ作りやチヂミ、お好み焼きを焼く時のスクレーパーとして使いました。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

確かにカレーやシチューなどの鍋を洗う時、キッチンペーパーをいっぱい使わなくてもいいのはエコでいいと思いました。汚れもべろ〜んと落としやすいです。

(7) 価格についてはいかがですか?

まあ、そのくらいかな。人にプレゼントもしやすい価格。

(8) カンタンな総論をどうぞ

この商品に一番期待した、たまごの黄身の汚れは、ヘラが柔らかすぎてぜんぜん落ちず残念!!

ただ、普通のスクレーパーよりも、+ “洗う”という用途が多い点では、キッチンに1つあるとこれからも結局使うかなと思いました。

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★★

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

水を溜めて、重曹や洗剤を入れて、一晩置いて、翌日に洗う。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

いろんな部分が使えるんだ!と感心。

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

私の料理にスクレーパーを必要とするものが少なかったのか、あまり登場することが無く、使い分けまでは至らなかった・・・。

煮込みハンバーグなどコゲとソースが絡み合ったフライパンには腹の部分を使ってこそげとり、ゴミ袋へ捨てることができたので、いつもより洗うのが楽でした。

眼の穴を利用して流し前に掛けておけるので、使いたい時にサッと取り出せました。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

手のひらにおさまり、握りやすい大きさです。

お腹のカーブがイイ感じでいろいろな角度に滑らせやすい。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

特に登場すること無く・・・。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

和食が多いのでこびりつきで困ることがありません。ハンバーグや目玉焼きなども気がつくと具材やパンなどでソースを絡めとって食べていたようで、お皿が意外ときれいでした。ちょっと水を溜めるだけで汚れはふやけるので、私の生活ではあまり必要が無いように思われます。

(7) 価格についてはいかがですか?

かわいいし、しっかりものなので、妥当な価格だと思います。

(8) カンタンな総論をどうぞ

食洗機を使う家庭では、入れる前にひと手間必要なので、ひとつで幾通りにも使えるこのスクレーパーは役に立つのかもしれませんね。

エコ商品売り場で「節水」を呼びかける商品として陳列しているのを見かけました。このご時世では節水は不可欠な要素なので、これからの必需品なのかもしれません。

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★★

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

鍋に水と洗剤をいれてしばらく浸けたあと、まさしくスクレーパーを使って洗ってます。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

これ、持ってます。長く愛用してます。

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

こんな使い分けができることは、実は気がつきませんでした。ほとんどおなかの広く柔らかい部分か頭の少し固いところしか使っていない。でも逆にここだけでも、私とってはじゅうぶん使い勝手がよいです。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

サイズや厚みも手に持った感じもちょうどいい。ペンギンの形もさりげなくてかわいい。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

洗い物以外でと割り切れば、お菓子やパンの生地や和え物などをすくうのにも使えると思いますが、一度洗い物用におろしてしまうと、スポンジ置きが定位置になってしまうので、それ以外の用途にはなかなか使う機会はなかったです。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

煮込み料理を作ったあとのお鍋も、ご飯粒がついた炊飯器のお釜も、洗うのがすごく楽になりました。

(7) 価格についてはいかがですか?

ちょっと高い気がする。400円以内だとうれしい。

(8) カンタンな総論をどうぞ

今や私にとってこのスクレイパーは必需品。お料理を作った後、食べているあいだにお鍋を水に浸しておけば、シチュー系のベトベト汚れはこのスクレイパーでスルリととれる。

スポンジが汚れることも気にならなくなったし、ゴシゴシこする必要もないので、後片付けは楽。

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★★★.5

(1)カレーやシチューなどの鍋のベタベタ汚れは、いつもどのように洗っていますか?

キッチンペーパーでべたべたを取ってから普通に洗剤で洗う。

(2)【ペンギンスクレーパー】の第一印象はいかがでしたか?

形がかわいいい。

(3)【ペンギンスクレーパー】のおなか、ヘッド、くちばし、シッポ部分は用途にあわせて、それぞれカーブや角度、厚みやヘラの柔らかさが違います。これらの使いわけはできましたか?

あまりしていなかった気がする。やわらかいところは料理用スクレーパーとして使いやすい。

(4)【ペンギンスクレーパー】のサイズやペンギンの形についてはいかがでしたか?

使いやすい形をよくペンギンにまとめたな(笑)という感じ。

サイズも使いやすいと思う。

(5)【ペンギンスクレーパー】は洗い物以外に活躍するシーンはありましたか?

取っ手のついている従来のスクレーパーよりも力が入りやすい(=手が疲れない)ので、ボールを使った調理のときにはこちらのが便利なくらい。

目のところがフックに引っかけられるのもよい。

(6)【ペンギンスクレーパー】を使うことで、鍋や食器の洗い方が変わりましたか?

段階で洗うのはこれまでとは変わらないが、油ギトギト汚れをまずこれで落とすときに手があまり汚れないのが助かる。金たわしを使うとステンレス鍋、樹脂加工のフライパンなどを傷つけるが、この製品だとちょっとした焦げ付きを落とせるのもナイス。

(7) 価格についてはいかがですか?

ちょっと高いかな。350円~400円くらいだと納得。

(8) カンタンな総論をどうぞ

キュートな形だし、使い勝手もなかなかいい。たとえばクチバシのところに別の素材(もっとよくほじれたりするもの)をつけて、鍋のヘリの汚れももっと取れるものがあったらいいな、ということと同時に、分厚い部分のところを別の強い素材で薄くしてもらうと、焦げ付きはもっと取りやすいと思う。

動物とか花とかのシリーズでこういうツールをキッチンに増やしたい!

(9)【ペンギンスクレーパー】の★はいくつですか?

★★★★.5

2011.6.14